trend

「これは…涙腺崩壊」 留守番中のウサギの行動に、飼い主「ガチ泣きした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウサギの写真

愛するペットとは少しでも長く一緒にいたいものです。しかし、仕事や学校などやむを得ない理由で、外出しなければならないこともあるでしょう。

外出先でも「今どうしているのかな」と、ペットの様子が気になる飼い主は多いかもしれません。

残業で帰りが遅くなったら、ウサギが…?

ウサギの、うにちゃんと暮らす、赤血球(@niihao_)さん。ある時、家の人から、うにちゃんの『知らない一面』を聞かされたといいます。

赤血球さんが残業で帰宅が遅くなると、うにちゃんは自宅で『あること』をしているのだとか。

事実を知った赤血球さんが、思わず「ガチ泣きした」とつづった、うにちゃんの行動とは…。

ウサギの写真

うにちゃんは、赤血球さんの服をしゃぶって、さびしさを紛らわしていました!

どこかションボリとした表情からは、会えないさびしさを我慢している様子が伝わってきて、胸が締め付けられますね…。

服には、赤血球さんの匂いが付いているので安心できるのでしょう。

人間の子供でも、親の服など匂いの付いているものが近くにあると、安心することがあります。

まるで人間のような、うにちゃんの行動には、4万件以上もの『いいね』が寄せられました!

・あぁ…。ウサギさんはこういうところがたまらなく愛おしい。

・愛おしすぎて泣ける。残業ができなくなりますね。

・さびしさを一生懸命我慢していた、うにちゃんのいじらしさが伝わってきて、私まで涙目になってしまった。

・これは…涙腺崩壊。帰ったら3時間モフモフコースですね。

こんなにも自分のことを想って待ってくれていることを知ったら、残業などせず、すぐにでも帰りたくなってしまうでしょう。

たくさん我慢したうにちゃんには、赤血球さんが帰宅したら、思う存分甘えてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@niihao_

Share Post LINE はてな コメント

page
top