福原愛、初々しいにもほどがある! Twitterのツイートがいちいち可愛い
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2017年5月中旬に、突如Twitterを開設してファンを驚かせた福原愛さん。
Twitter初心者である福原さんのツイートが「愛らしい」「初々しい」と多くの人をキュンキュンさせているらしいのです。
初々しいツイートの数々
Twitterユーザーは、その日あった出来事を始めとした、たわいもない内容をつぶやいている人が多いと思います。
福原さんも同じですが、時にはこんな可愛い『質問』も…。
案外、心配性?
福原さんになら、むしろ覗き見して欲しいと感じる人が多いのではないでしょうか。
なお、他者のTwitterページに、自分がアクセスしたか分かる機能はなく、ファンからは「好きなだけ覗き見してください!」との声が寄せられていました。
みんな『リツイート』っていうけど…
レスリングの吉田沙保里選手に、返信したかった福原さん。しかし、『返信ツイート』と『リツイート』の違いが分からず苦戦しているようです。
この質問に対して、フォロワーからは丁寧な説明がいくつも寄せられ、福原さんがどれだけ愛されているか伝わってくるやりとりが見られました。
よく見る謎の『言葉』
Twitter上でよく見かける「〜わず」は『ネットスラング』の1つで、「〜していた」「〜だった」といった意味合いで使われています。
しかし、一部のフォロワーの間ではなぜか「東北の方言です」「『わずらわしい』の略です」と、大喜利のような展開に…。
まったく違います
『Twitter』の中にアルファベットの『L』は含まれていないにもかかわらず、「TLとはTwitterの略ですか」と斬新な質問をしてくる福原さん。
正解は『タイムライン(Time Line)』の略で、Twitterを開くと、一番最初に現れる画面のことです。
初々しいにもほどがある!
2016年に開催されたリオ・デ・ジャネイロオリンピックでは、日本代表チームの主将も務め、『しっかり者』のイメージがある福原さんの意外なギャップに、ファンはキュンキュンしっぱなしです。
「可愛い」とのコメントが多く寄せられる一方、「愛ちゃんのTwitterを見ていると勉強になります」との声も。
福原さんのアカウントをフォローしておけば、Twitterの基本情報を知ることができそうですね。
[文・構成/grape編集部]