友達が持ってきた大きな食パン。その秘密にものすごく驚いた、そして笑顔に!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

12730_01

友達同士の集まりに登場した食パンが「ものすごい!」と話題に。

12730_02

「すごい!」という言葉しか出てこないのが申し訳ないくらい「すごい!」

12730_03

中につまったサンドイッチの一つ一つが丁寧に作られていて感動します。調理学校に通っている仲間同士での出来事だそうです。こんなサプライズを仕掛けてくれるような、素敵な料理人のレストランがもし、将来オープンしたら行ってみたいですよね。

「パン・シュープリーズ」というパーティーメニュー。「シュープリーズ」はフランス語で「驚き」という意味ががあるそうです。まさに驚きの食パンです!

中身を食べ終わった後も、残ったパン用にジャムなどを用意しておけば、器も全部食べられますね。お腹も心もいっぱいになる素敵なメニューです!

底を切り抜くときは、側面の片側に包丁を刺し、根本は動かさずに刃の先で切るのがポイントだそうです。大きすぎないパンなら家族やちょっとした集まりで楽しめそう。いつか試してみたい…!!

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@Near_13

Share Post LINE はてな コメント

page
top