魚の切り身が生臭い… 味の素が教える対処法に「知らなかった」「やってみる」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- 味の素株式会社
刺身や煮付け、焼き魚など、さまざまな料理に活用できる、魚の切り身。
骨や内臓の下処理がされているので、調理の手間が掛からず便利ですよね。
しかし、魚の切り身は、空気に触れ鮮度が落ちると、生臭くなってしまいます。
この場合、あなたはどのように対処していますか。
生臭い魚の切り身、アレはやらないほうがいい?
魚の切り身が生臭い時、調理前に水で洗う人は多いかもしれませんが、実は洗わないほうがよいとされています
味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトでは、魚の切り身を洗わないほうがいい理由について、以下のように説明しています。
魚の切り身を洗ってしまうと、魚に含まれるうま味成分も一緒に逃げてしまうほか、身が崩れやすくなるといいます。
対処法としては、魚の切り身に塩をふって、しばらく置き、表面に出てきた水分を清潔なキッチンペーパーなどで拭き取りましょう。
ただし、丸ごと一尾の状態で売られている魚の場合は、細菌が付いている可能性があるので、調理前に水で洗い流してください。
生臭さが強いとせっかくの料理もおいしく食べられませんよね。
魚の切り身を調理する際は、味の素が教える方法を試してみてください。
[文・構成/grape編集部]