まだ牛乳で食べてる? 味の素の簡単アレンジに「冬はこれだ」
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...
- 出典
- 味の素株式会社
手軽に食べられるため、多くの家庭で朝食の定番となっている、コーンフレーク。
牛乳をかけたり、ヨーグルトに入れたりして楽しむ人が多いのではないでしょうか。
手間がかからずにおいしく食べられるコーンフレークですが、実は温めてもおいしいことを知っていますか。
味の素株式会社がコーンフレークの意外な食べ方を自社のウェブサイトで公開中です。
気になった筆者が実際に作ってみました!
『ホットシリアル』の作り方
『ホットシリアル』に必要な材料は、以下の通りです。コーンフレークは無糖をおすすめしますが、お好みで選んでくださいね。
作り方はとても簡単!まずはじめに、温めた牛乳を『クノールカップスープ』に注ぎ、15秒ほどかき混ぜてスープを作ります。
続いて、スープの中にコーンフレークを加えたら完成です。
実際に『ホットシリアル』を食べてみました。コーンフレークをホットで食べるのは初めてでしたが、スープとの相性が抜群でビックリ!
3分ほどするとスープが染み込み、コーンフレークがほどよい柔らかさになりました。好みの食感まで待ってから食べると、よりおいしく食べられるでしょう。
コーンフレークの食べ方にマンネリを感じている人や、冬は温かい朝食を食べたい人は試してみてください。
【あなたにオススメ】
ツナと長ネギで作る! 味の素の簡単おかずに「子供がビックリ」
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]