ウーパールーパーの団子を作ったら? 予想外の出来ばえに「マジか」「食べられそうにない」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
Twitterユーザーの遥壱朗(@mothmoth4016)さんは、お菓子作りが大好き。日々さまざまなお菓子を手作りしています。
ある日のこと、イチゴミルク味のお団子を作ることにした遥壱朗さん。
通常の丸い形ではなく「ウーパールーパーの見た目をしたお団子にしよう」と考えました。
「可愛くて食べられない!」って、なるかも…!
そんな期待を抱きながら、製作した完成品がこちらです!
想像以上に質感が生々しくて、食べられそうにありません…!
見た目はとてもキュートなものの、口の中に入れた時の食感を想像すると…つい食べるのをためらってしまいそうですね。
可愛くもリアルな出来ばえは話題となり、9万件もの「いいね!」を集めました。
・リアルすぎる!
・可愛い!触ってみたいな。
・確かに食べられないかも。目と目があったら、特に…。
また、実際にウーパールーパーを飼っている人からは「うちの子にそっくり」といった声も。
「可愛い」という理由だけでなく、「質感が生々しい」という理由もプラスして、食べることをためらわせたウーパールーパーのお団子たち。
つぶらな瞳が「そんなこといわずに食べて」と、いっているようにも見えます…。
[文・構成/grape編集部]