「ヤミアカを持っている」と告白された少女 投稿が気になりチェックすると?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @Kaoru_Inai
ネガティブな言葉や日々のグチ、不安定な精神状態を思わせる投稿が目立つSNSのアカウントを意味する、通称『病み垢』。
負の感情をネット上に投稿することで、自分の気持ちのバランスをとろうとする人もいますが、もしも友人が『病み垢』を持っていたら、心配になってしまうものです。
稲井カオル(@Kaoru_Inai)さんがTwitterに投稿した創作漫画は、友人から「ヤミアカを持っている」と告白された少女の話。
友人の投稿が気になり、早速アカウントをチェックする少女でしたが…。
なんて平和なヤミアカ…!
友人がいっていた「ヤミアカ」は、病んでいるほうの『病み垢』ではなく、英語でおいしいを意味する『yummy(ヤミー)』を集めたアカウントだったのです。
なんとも平和なオチに笑顔になる人が続出!一方で、「飯テロばかりで、夜に見たらつらくなる」なんてコメントも寄せられました。
・即フォローしたくなるヤミアカですね!
・やられた…!そっちのヤミアカか。
・心が豊かになるアカウントだ。
きっと友人の『ヤミアカ』は、グルメ通の間で評判の人気アカウントなのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]