trend

Twitterで『質問』が寄せられ…? 質問者が沈黙してしまった理由にジワる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

SNSで、数万人から『いいね』を集める、いわゆる『バズ』は、誰もができることではありません。

しかし、中には、投稿をよくバズらせる人も。

そんな才能ある人の元には、多くのフォロワーが集まり、投稿する内容の面白さも極められていきます。

「面白い投稿をするには、どうすればいい?」と質問され…?

Twitter上で、面白い内容を投稿し、たびたびバズっている陽介(@052ysk)さん。

彼の元に、「どうやったら面白い投稿ができますか?コツはありますか?」というメッセージが届きました。

陽介さんは、質問者に対し、童話『桃太郎』を例に、コツを伝授しようとしたのですが…。

「桃から生まれた子供に、ファルコンと名付けたら?」と問いかけた、陽介さん。

しかし、あまりに突拍子もない問いかけに、質問者は困惑してしまったのでしょう。

「???」とだけメッセージを残し、その後、返事はありませんでした。

返答がなかった陽介さんは「どうした?」「なんで何もいわない?」「俺が悪いのか?」と次々にコメント。

陽介さんの独り相撲に、じわじわと笑いがこみ上げてきますね!

【ネットの声】

・「桃太郎にファルコンと名付けたら?」っていう、意味不明な質問が怖くて笑っちゃう。

・後半の流れを見て、5分以上笑いが止まらん…!

・「俺が悪いのか?」で笑ってしまう。

結果、この投稿は、2万件以上の『いいね』を集めました。

またしてもバズった陽介さんですが、多くの人が面白いと感じる投稿のコツについて、「俺だって分かんないよ」とコメントしています。

何度もバズる人には、他人には分からない、独特の感覚があるのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

こーく(@newkooku)さんが投稿した、半年ぶりに届いた、父親からのメッセージのスクリーンショット

「半年ぶりに父からLINEが…」 12万『いいね』を集めた投稿が、こちらこーく(@newkooku)さんが投稿した、半年ぶりに届いた、父親からのメッセージに注目が集まりました。

道路標識の写真

ある道路標識が「感動の再会だ」と話題 写真に3万人が二度見「米沢市のコレ、なんなんだろう…」とコメントを添えて、カタヤマ(@kata104)さんはある道路標識の写真をXに投稿。米沢市を誇る名産品がたくさんある中で、一体、どんなシンボルが描かれていたのでしょうか。

出典
@052ysk

Share Post LINE はてな コメント

page
top