Twitterで『質問』が寄せられ…? 質問者が沈黙してしまった理由にジワる
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @052ysk
SNSで、数万人から『いいね』を集める、いわゆる『バズ』は、誰もができることではありません。
しかし、中には、投稿をよくバズらせる人も。
そんな才能ある人の元には、多くのフォロワーが集まり、投稿する内容の面白さも極められていきます。
「面白い投稿をするには、どうすればいい?」と質問され…?
Twitter上で、面白い内容を投稿し、たびたびバズっている陽介(@052ysk)さん。
彼の元に、「どうやったら面白い投稿ができますか?コツはありますか?」というメッセージが届きました。
陽介さんは、質問者に対し、童話『桃太郎』を例に、コツを伝授しようとしたのですが…。
「桃から生まれた子供に、ファルコンと名付けたら?」と問いかけた、陽介さん。
しかし、あまりに突拍子もない問いかけに、質問者は困惑してしまったのでしょう。
「???」とだけメッセージを残し、その後、返事はありませんでした。
返答がなかった陽介さんは「どうした?」「なんで何もいわない?」「俺が悪いのか?」と次々にコメント。
陽介さんの独り相撲に、じわじわと笑いがこみ上げてきますね!
【ネットの声】
・「桃太郎にファルコンと名付けたら?」っていう、意味不明な質問が怖くて笑っちゃう。
・後半の流れを見て、5分以上笑いが止まらん…!
・「俺が悪いのか?」で笑ってしまう。
結果、この投稿は、2万件以上の『いいね』を集めました。
またしてもバズった陽介さんですが、多くの人が面白いと感じる投稿のコツについて、「俺だって分かんないよ」とコメントしています。
何度もバズる人には、他人には分からない、独特の感覚があるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]