『男役感が強い』と話題の 宝塚の男性トイレ… 女性トイレはもっと凄かった!
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
場所が宝塚大劇場だけに、この男性用トイレのマークに『男役用』?いいのか?
と、思わず戸惑ってしまします。
そして、宝塚 女性トイレの標識
しかし、凄いのはここではありません。
圧倒的な女子トイレのスケール!
男性:トイレ:大2小3
女性:トイレ:大63
しかも一方通行
広くて機能的なだけではありません。
お姫様にふさわしい設備です♪
宝塚へいく機会があれば、ぜひおトイレにも注目してみてくださいね。