subculture

人生にじんわり効く… 日常の自分を振り返ることができる漫画が話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@dankoromochi

漫画家でTwitterユーザーの漢弾地(@dankoromochi)さんが投稿したエッセイ漫画が「普段の自分を振り返ることができる」と話題です。

自由を奪っていた

ついつい人は、世間の情報に流されて、深く考えもせず「あれは嫌い」「あの人は気に食わない」など口にだしてしまうものです。

しかし、それはどうなのかと、漢弾地さんの漫画は問いかけてきます。

何気ないことが、いつの間にか自分を悪いほうに縛ってしまうことがあるのですね。

素直に口に出してみる

さらに、「言わなくても分かってくれるだろう」など拗ねた態度を取らず、素直に口に出すことの重要性や、不安との距離の取り方なども説いています。

不安と距離を取ってみる

言わないほうがすっきりすることも

自分を振り返る人続出

短い漫画ですが、はっとさせられるものばかりですね!私もこれを読んで日ごろの自分を振り返り、注意をしなければいけないことを再確認しました。

楽しくて考えさせられる漢弾地さんのエッセイ漫画。さらに読んでみたい方はこちらからどうぞ。

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
@dankoromochi@yuki_tsuki4224@uw_tora@boggyone

Share Post LINE はてな コメント

page
top