entertainment

オンラインという空間にどれだけ『リアル』という価値を見いだせるか

By - 吉元 由美  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

吉元由美の『ひと・もの・こと』

作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。

たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。

オンライン御供養というリアル

ZOOMでの盂蘭盆法要。おそらく今年初登場の法要スタイルかと思われます。『密』を避ける一つの対策、そしてこの猛暑の中に外出せずに御供養できるという利点もありますね。

夫の両親の法要をお願いしているお寺さんからお知らせをいただき、旧暦お盆のZOOM法要をお願いしてみました。

本来なら、たとえZOOMであっても法要のときはお寺での作法を守ることが肝要でしょう。ところが、午後1時からの法要…うっかりお昼ごはんを食べながら…という…。

もちろん仏壇にお燈を灯し、お線香を上げていたのですが、とんでもなく礼を欠いた法要になってしまいました。

新型コロナウイルスは、私たちのライフスタイルに多大な影響を与えています。この不自由さに、ストレスを感じない人はいないでしょう。

重ねてこの暑さ。でも、今はどうしようもないこと、腹を括って新しい方法を創造的に、前向きに作っていくしかありません。

さまざまなことを制限された中、最新のテクノロジーを使って何ができるか。これまでにないサービスの創造、生きやすさを大切にした働き方など。新しい価値を作り出す好機と捉え、前に進んでいくのみです。

オンラインお墓参りに続き、タクシーの運転手さんによるお墓参り代行サービスも登場しました。運転手さんがお墓の掃除をし、供花をし、お参りをする。県を越えて移動するのが難しい中、これもありがたいサービスに違いありません。

私の実家のお墓は、都内から車で1時間ちょっとの都下にあります。小高い丘の上にあり、遠く相模湾が見える気持ちのいい場所です。

年2回のお彼岸には欠かさずお参りに行きますが、ただ儀礼、先祖供養のためだけはなく、自分自身のためにあるように感じます。

墓石の掃除をし、雑草を取りながら、心を磨いているような…。掃除し終わった後の清々しさは、目に見えるきれいさだけではないのです。

ただただ墓石の汚れを落とし、磨く。無心になることで心が清められていくような感があります。大切なのは先祖供養そのものだけでなく、こうした心にこうした小さな変化がもたらすことが大切なのだと思います。

それが果たしてオンライン法要で成されるのかどうか。仏壇をきれいにし、部屋を掃除し、それから臨みましょうか。

オンラインという二次元の空間にどれだけ『リアル』という価値を見いだせるか。私たちの感性と御供養ということに対する心の持ち方が試されるところです。

※記事中の写真はすべてイメージ


[文・構成/吉元由美]

吉元由美

作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。
吉元由美オフィシャルサイト
吉元由美Facebookページ
単行本「大人の結婚」

狩野英孝さんの写真

快挙を成し遂げた狩野英孝、帰国便の搭乗券をよく見ると… 「さすがJAL」の声ホノルルマラソンから帰国する狩野英孝さんに、JALが用意したサプライズとは…。

ファーストサマーウイカさんの写真

ロケで出会う人を「お母さん」と呼ぶのは気になる ウイカが決めている呼び方とは?タレントがロケで街中の人を呼ぶ時の「お母さん」「お父さん」に違和感…。ファーストサマーウイカさんが実践している呼び方とは。

Share Post LINE はてな コメント

page
top