trend

『春のパンまつり』の白い皿が屈強すぎてざわつく人続出 「自分より長生きしそう」「もはや呪い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山崎製パン株式会社が毎年春に行っている『ヤマザキ春のパンまつり』(以下、春のパンまつり)。

同社の対象商品を購入して点数シール30点分を集めると、白い皿がもらえるという販促キャンペーンで、毎年楽しみに集めている人も多くいます。

すやすや子(@suyasuyakoo)さんは、『ヤマザキ春のパンまつり』でもらえる白い皿にまつわるエピソードを投稿。その内容に、共感する声が相次ぎました。

『春のパンまつりのアレ』

すやすや子さんは、実家の母親が集めていた『春のパンまつり』の白い皿をたくさんもらいました。

最初は「あまり出番がないだろう」と思っていたそうですが、割れにくく、ちょうどよいサイズだったため、気付けば毎日使うようになっていたそうです。

想像以上に丈夫なので、「この皿は自分より長生きしそうだな…」と感じている、すやすや子さん。

投稿は拡散され、皿にまつわる『最強エピソード』が多数寄せられています。

・めっちゃ分かる…!うちの皿も30年以上に渡り使っています。

・うちでは『呪いの皿』と呼んでいます。何十年も食器棚に居続けるので…。

・地震があった時、春のパンまつりの皿だけが無事で、屈強さにビビった。

人類が滅びた後も、『春のパンまつり』の白い皿だけは、割れずに残っている…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『無限城』にそっくりな旅館の写真

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。

出典
@suyasuyakoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top