折り紙1枚を使ったスマホスタンドの作り方 「今度やる」「これはアリ」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
スマートフォンで動画を見る時、「手で持つのがつらい…」と思う場面もあるでしょう。手元にスマホスタンドがあればよいのですが、常に用意できるとは限りません。
このような場面で役立つ、折り紙1枚でスマホスタンドを作る裏技を紹介します。
安定感抜群でコンパクトにたためる
折り紙から簡単にスマホスタンドを作る方法を紹介しているのは、整理収納アドバイザーとして活躍中のyuri(yurimochi.home)さんです。折り方の手順は以下を参考にしてみてください。
まずは折り紙を、4つに折りましょう。
真ん中の折り目に向かって、上下を折ります。
4つの隅をそれぞれ斜めに折って開き、折り目を付けてください。
折り紙の片側をいったん開いて、他方を内側へと折り込みます。もう片方も同様に折り込んでください。
真ん中部分を強めに折って、折り目を付けます。
ひっくり返して、中央部分にスマホを置けば完成です。
折り紙1枚で作ったとは思えない安定感が魅力。また立体的になっている部分をたためば、非常にコンパクトになります。バッグの中に忍ばせておいても邪魔になりません。
折り込む部分を練習してマスターしよう
yuriさんが紹介している方法で難しいのは、斜めに折り目を付けた後、内側へと折り込む部分です。片側を開いた後に、もう一方で「三角」を作るように意識してみてください。その後、開いたほうの折り紙で包み込むようにして固定します。
斜めに折った線がガイドの役割を果たしてくれるので、線をなぞりながら折ってみてください。
yuriさんの動画では、スマホを横向きに置いていますが、大きめサイズの折り紙なら縦置きにも対応可能。たたんでしまえばかなりコンパクトになるため、普段のスマホの使い方によって、ぴったりサイズの折り紙を選択するのがおすすめです。
折り紙で作るスマホスタンドなら、自分の好きな柄で作れるうえ、傷んだ時には手軽に交換できるでしょう。複数個作って並べれば、大きめサイズのスマホもしっかりと支えてくれます。
あると便利なスマホスタンド。とはいえ「わざわざ買うのはちょっと…」と思っている人も多いのではないでしょうか。yuriさんのアイディアを参考にして、折り紙1枚で気になるストレスを解消してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]