勘違いをした猫 とった行動に全国の飼い主「泣いた」「分かる…」
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
- 出典
- @kyuryuZ
飼い主が愛を注ぐほど、ペットはそれに応えてくれます。
愛の言葉を交わすことはできずとも、ペットの行動から、その想いを感じ取ることはできますよね。
ふとした瞬間に、愛しいペットと相思相愛であることを実感すると、飼い主は言葉にできないほどの喜びを感じるものです。
『しゃがむと歓迎してくれる』
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
1人と1匹の何気ない触れ合いを描いたところ、多くの飼い主から共感する声が寄せられています。
ただゴミを取ろうとした飼い主を見て、キュルガはこう思った模様。「猫をなでたいんですね…!?」と!
この自信は、普段から飼い主にたくさん愛を注がれているからこそ、湧いたのでしょう。
拾うつもりだったゴミをそっちのけで、飼い主とキュルガはスキンシップをして楽しいひと時を過ごしたのでした…!
キュルガの『愛されている自信に満ちた行動』は、ペットと暮らした経験のある人たちも既視感がある模様。
「うちの子は、手のひらを見ると頭を押し付けてくる」「顔が毛まみれになるけど、超ハッピー!」といった共感の声が寄せられています。
人間の場合、あまりにも自信過剰な人は嫌われがちですが…ペットにはどんどん自信を持っていってほしいと思えますね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の5巻が、2023年7月27日に発売されます。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 5
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]