trend

「痛いんですけど…」 我を忘れていた猫、『飼い主の注意』にハッとして?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫は、興奮すると飼い主に噛みつきがち。

幼い頃から、噛みついた時に注意をすると、噛み癖を矯正できるといわれているため、実践している人もいるでしょう。

サイベリアンという猫種のヤマネコくんと暮らしている飼い主(@ymnc_rf)さんも、噛まれたら少し高い声で「痛い」と伝えていました。

その甲斐あってか、現在のヤマネコくんは、遊ぶ時にある程度の力加減が可能です。しかし、興奮すると、まだ飼い主さんの手を噛んだり、蹴ったりしてしまうことも。

ヤマネコくんが興奮している時、飼い主さんが「痛いんですけど」と伝えると…。

ヤマネコくんは、我を忘れていたことに気付いたのか、「しまった」という表情でピタリ!

噛むのと蹴るのをすぐにやめ、「素直ないい子」「賢いですね」などの称賛の声を集めました。

飼い主さんの指導はもちろん、ぬいぐるみを噛んで日頃から発散していることもあって、ヤマネコくんはすぐにやめることができたようです。

ハッとした時の表情がかわいくて、注意したほうも、つい笑顔がこぼれてしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

黒猫の写真

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

出典
@ymnc_rf

Share Post LINE はてな コメント

page
top