夕暮れ時の空に浮かぶ一筋の雲 まるで『あの生き物』のようだと話題に
公開: 更新:


【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。

「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。
- 出典
- @sara2626_if
みなさんは、『絶景』と聞くと、どのような景色を思い浮かべるでしょうか。
雄大な大自然や、大きなビルが建ち並ぶ街並みだけでなく、日常的な風景がふいに印象的なものになることもあります。
男女でアート作品を制作しているアートユニット『sara』の2人が、Twitterアカウント(@sara2626_if)に投稿した『絶景』をご覧ください。
民家の上に細長く伸びた雲が、まるで深海魚のリュウグウノツカイのような形に…!
写真に写った雲の形をなぞるようにしてイラストが描かれており、いっそうイメージがわきやすくなっています。
夕焼けと夜空のグラデーションを割って泳いでいるかのごとく、神秘的な光景が広がる空を収めた写真には、さまざまなコメントが寄せられました。
・グラデーションの空も、すごくきれい!イラストの竜も、まるで家路を急いでるようです。
・スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場する、ハクにも見えますね!
・新海誠さんのアニメ映画『天気の子』を地でいくとこうなるのかなぁ。
ふと見上げた空が、吸い込まれそうなほど美しい景色だったとしたら、思わず感動してしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]