trend

寒そうだけど見てみたい…! 北海道で撮影した1枚に「本州の人は憧れる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2024年11月現在、気温が下がり、冬の寒さが到来し始めましたね。

雪国である北海道では雪が降り、積もっている地域も出ています。

11月上旬の北海道の景色が?

これが11月上旬の景色って信じられる?

そう口にしながら、Xに1枚の写真を投稿したのは、北海道上川郡美瑛町に住む、坪井智洋(@donchan1101)さん。

写っているのは、雪が積もった美瑛町の風景。本州の人にとっては、11月上旬に撮影した写真とは思えないほど、冬のような景色が広がっています。

北海道ならではの大自然が堪能できる、次の1枚をご覧ください!

美瑛町の風景

あたり一面が真っ白に…!

地面のみならず、木々に至るまで、雪化粧が施された山林。太陽の光で照らされた、白銀の世界が、なんとも幻想的ではありませんか。

北海道の方言で「寒い」ことを表す「しばれる」という言葉が聞こえてきそうですね。

美瑛町の冬の到来を伝える1枚には、さまざまなコメントが集まりました。

・最高に美しい。感動します。実際に見てみたいです。

・美瑛では冬が始まりましたね。この景色に出会いたい。

・スマホの待ち受けにしたい。一面、銀世界だ!

・本州の人は憧れるよね。でも寒いよ。

これから長い冬を迎える、北海道。

寒くてつらい季節になりますが、このようにきれいな景色を見ることができるのは、地元民の特権でしょう。

美瑛町の素敵な1枚に、たくさんの人が感動しました!

なお、坪井さんは、夏に農家として働きつつ、冬は撮影ガイドをしながら、美瑛町の魅力を発信しています。

ホームページ上で、撮影ガイドに関する情報を公開しているため、冬の美瑛町を訪れる時の参考にしてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

Shoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚

「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。

マヨネーズの写真

あなたの知らない『マヨネーズ』の世界…! SNSで大バズリした写真の正体とは【意外なコラボ】「32歳、恋人も貯金も社会的信用もないが…」と卑下しながらも、Xで1枚の写真を公開したのは、すん(@sunphoto12029)さん。なんでも、あることだけには絶対的な自信を持っているといいます。その特技がなんなのかが分かる、写真とは…。

出典
@donchan1101

Share Post LINE はてな コメント

page
top