「一瞬、本当にスイスかと…」 日本のある場所で見られる風景、まるで外国!?
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
- 出典
- @unipudding
休日が続くゴールデンウィークは、お出かけにうってつけなタイミングです。
ただ、円安や物価高の影響で、海外旅行を諦めた人も中にはいるのではないでしょうか。
そんなあなたにお見せしたい、外国っぽい日本国内の景色があります!
まるでスイス!? 日本国内とは思えない風景がコレ
うにプリン(@unipudding)さんが自身のX(Twitter)に投稿した、1枚の写真が話題になっています。
『ジェネリックスイス』と名付けられた、こちらの写真をご覧ください。
草原を走る赤い電車の背景には、雄大な山々が雪をかぶって、そびえ立っています。
この風景、実は新潟県で見られるのだとか!
妙高山をバックに走る赤い電車は、新潟県内を結ぶ、えちごトキめき鉄道の『雪月花(せつげっか)』というリゾート列車です。
ちなみに、スイスで走っている電車と比べてみると…。
※写真はイメージ
確かに、雰囲気が似ていますね!
うにプリンさんの投稿には、さまざまなコメントが届きました。
【ネットの声】
・ネーミングセンスに脱帽。美しい景色です!
・一瞬、本当にスイスかと思いました。新潟だといわれなければ分かりませんね。
・写真には写ってないけど、手前には青々とした水田が広がっています。
・米も魚もおいしくて、物価も高くないスイスなんて最高じゃん!
うにプリンさんが発見した『ジェネリックスイス』のほかにも、外国を思わせるような日本国内の風景があったら、一度は訪れてみたいものですね…!
[文・構成/grape編集部]