写真家「白川郷に行きたくなる写真」 光景に「ロマンチック」「童心に帰れそう」
公開: 更新:


「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。

あなたの知らない『マヨネーズ』の世界…! SNSで大バズリした写真の正体とは【意外なコラボ】「32歳、恋人も貯金も社会的信用もないが…」と卑下しながらも、Xで1枚の写真を公開したのは、すん(@sunphoto12029)さん。なんでも、あることだけには絶対的な自信を持っているといいます。その特技がなんなのかが分かる、写真とは…。
- 出典
- @Hisa0808
「冬の白川郷に行きたくなる写真」
2024年11月30日、そうひと言を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、写真家のHisa(@Hisa0808)さんです。
白川郷は、岐阜県北西部にある庄川周辺の地域。世界文化遺産にも登録された、日本随一の観光スポットとして有名ですよね。
伝統的な建築様式である合掌造りの集落が広がっており、日本の原風景的な景観を楽しめるとして、多くの観光客が訪れています。
白川郷は豪雪地帯であり、冬になると雪が降り続ける日もあるのだとか。
そんな冬の白川郷を訪れたくなる瞬間をHisaさんはカメラに収めました。その写真がこちら!
道路にしんしんと降り積もる雪。
夏には豊かな緑が生い茂り、伝統的な建築物が並ぶ白川郷が、見事に雪化粧をまとっています。
冬の白川郷で生活する人々の日常を切り取った、雰囲気のある光景に心惹かれる人は多いでしょう。
幻想的な雪景色には、たくさんの人から反響が上がりました。
・ナイスショット!雪を踏みしめに行きたいな。
・寒そうだけど童心に帰ることができそう。
・この後、温泉に入って日本酒で雪見酒を味わうと。最高です!
・あ、ロマンチック。『しんしん』という言葉が似合いますね。
「白川郷は冬が最高」と語る、Hisaさん。
雪と合掌造りの家々が織りなす光景を目にしたい人は、冬の白川郷に訪れてみてはいかがでしょうか。
そのほか、さまざまな光景をカメラに収めているHisaさんの写真は、こちらからチェックすることができますよ。
Twitter:@Hisa0808
Instagram:ag.lr.88
[文・構成/grape編集部]