北海道の光景に12万人が反響 岩の上をよーく見ると? 「こういうのめっちゃ好き」
公開: 更新:


「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。

あなたの知らない『マヨネーズ』の世界…! SNSで大バズリした写真の正体とは【意外なコラボ】「32歳、恋人も貯金も社会的信用もないが…」と卑下しながらも、Xで1枚の写真を公開したのは、すん(@sunphoto12029)さん。なんでも、あることだけには絶対的な自信を持っているといいます。その特技がなんなのかが分かる、写真とは…。
日本全国を渡り歩き、写真に収める活動をしている『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さん。
2024年12月20日、北海道上川郡新得町にある『十勝ダム』付近を訪れたところ、びっくりするものを目にしたといいます。
Xに写真を投稿すると「こういうところめっちゃ好き」「ゲームの終盤に出てくる場所みたい」といった声が寄せられ、12万件以上の『いいね』が集まりました。
栗原さんが「近付こうにも、道が見当たらなかった」と語った、2枚の写真をご覧ください!
あたり一面に広がる緑とダム湖が輝く光景。
小島のように見える崖の上にあったのは、なんと神社でした!
写っているのは、貴名牛(きなうし)神社。過去に存在した集落で祀られていた神社だといいます。
簡単にはアクセスできないような場所にあるため「何かミステリーが隠されているのでは?」と考えたくなりませんか。
栗原さんが目にした神社には、さまざまなコメントが集まっています。
・存在がミステリアスですね。行ってみたいけど、到着するまで大変そう…!
・美しい。通ることができるのは、神様だけという雰囲気があります。
・見ていたらドキドキしてくる。ロマンがあってよい。
北海道の自然の中でポツンと建つ、貴名牛神社。その光景に多くの人が心を躍らせたのでした!
[文・構成/grape編集部]