trend

「猫の世界のよう」 エジプトで撮られた『夕暮れの絶景』に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

国際機関で職員をしているun_couple0804さん夫婦が、Twitterに投稿した写真をご紹介します。

撮影された場所は、エジプトの首都カイロ。

街の高台にある公園のようなスペースから、夫婦が見た夕暮れの街は、まさに『絶景』という言葉がふさわしい1枚です。

夕映えに包まれたカイロの街並みを見下ろす、猫たち。

地平線上に小さく2つ並ぶ小山のように見える建物は、世界遺産のピラミッドです。

古代エジプト文明では、猫は神として崇拝され、人間にとって特別な動物として扱われてきました。

4千年以上経った今なお、こうして猫と人間が同じ場所で夕暮れを眺めていると思うと、不思議な気持ちにさせられます。

美しい夕映えの1枚に、多くのコメントが寄せられていました。

・人間が滅んで猫だけが生き残った世界みたい。きれいです。

・地平線も、猫もどっちもずっと眺めていたい。

・美しすぎる夕暮れの風景。いつか訪れてみたい。

地球上のどこにいても、夕暮れの景色は美しく、人の心を震わせるものですね。


[文・構成/grape編集部]

原岡桟橋の画像

夕暮れの桟橋 奥に見えるのは…「吸い込まれそうなほど美しい」「心が穏やかになります。しばらく眺めていたい」「吸い込まれそうなほど美しい」「この上なく、ぜい択な1枚」このようなコメントが寄せられたのは、ベンジー(@benzycocker)さんが、Xに投稿した写真です。

東松山市農林公園の画像

「夏はやっぱりコレよ!」 写真家の1枚に称賛の声称賛の声が上がったのは、写真家のYuji Shibasaki(@Yuji_48)さんが、Xで公開した写真です。

出典
@un_couple0804

Share Post LINE はてな コメント

page
top