岩手で撮影した冬の1枚 「泣きそう」の声が続出したワケが…?
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
主に岩手県の美しい景色を撮影している、すがわーら(@tak10121219)さん。
2024年12月21日に、同県の盛岡市薮川で撮影した1枚をXで公開したところ、大きな反響を呼びました。
公開したのは、気温が-17.9℃となった朝にとらえた大自然の絶景。
「なんて幻想的」「ただただ美しい…」と、多くの人を感動させた1枚がこちらです。
「冬の岩手で見られる霧氷のカラマツとダイヤモンドダストが美しい」
そんなふうにコメントを添えた、すがわーらさん。
極寒の冬山でしか見られない、霧氷林とダイヤモンドダストを撮影し、このような1枚を生み出しました。
ダイヤモンドダストが、まるでイルミネーションのように光を放っていて、息を呑む美しさでしょう。
神秘的な光景には、たくさんの人が絶賛の声を上げました。
・美しすぎて、泣きそうです。見せてくださってありがとうございます!
・鮮烈なのに、静けさも感じられる素晴らしい写真ですね。
・魔法みたい。感動しました。
・ため息が出るほど美しいです。絵画かと思うくらい。
・盛岡市で見られることにも驚き。一生に一度、生で見てみたい。
なお、すがわーらさんは、Instagramでこの光景の動画バージョンも投稿しています。
ダイヤモンドダストがキラキラと輝く様子が、収められていますよ。
※動画はInstagram上で再生できます。
いつまでも眺めていたくなるような、美しい冬の景色。
まさに宝石のような輝きは、多くの人の心を癒したことでしょう。
[文・構成/grape編集部]