trend

カップ麺を食べる前、3歳息子がタイマーをセットした結果? 「スープがなくなっちゃうよ~!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほとんどの人が一度は食べたことがあるであろう、カップ麺。

付属されたスープのもとや、かやくを入れてお湯を注げば短時間で完成するため、おやつやご飯にうってつけでしょう。

3歳児がタイマーをセットした結果?

4歳と3歳の息子さんとの日常をSNSに投稿している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

ある日、田口さんは次男に、子供向けのカップ麺を出してあげました。

商品にもよりますが、カップ麺は、お湯を注いでから3~5分経過すると完成するため、それ以上放置すると麺が伸びてしまう可能性があります。

そのため、規定の時間でタイマーをセットすれば、カップ麺が完成したタイミングで食べられるので安心ですよね。

できたてのカップ麺を味わうべく、次男がタイマーをセットした結果…。

タイマーが、98分35秒にセットされています!

これでは、麺が伸び切ってしまうのはもちろん、食べるまでに1時間以上かかるため、次男のお腹がもたないでしょう。

田口さんいわく、この後次男は、ざっくり3分が経過してからカップ麺を食べていたのだとか。

ちなみに、長男はしっかりと3分でタイマーをセットし、静かに時がくるのを待っていたそうです。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・こうなると、タイマーよりも腹時計のほうが正確かも…!

・カップ麺のスープがなくなっちゃうよ~!

・こりゃあ、麺がすごいことになりそうですね!

結果はどうであれ、タイマーをしっかりとセットし、時間を管理しようとした兄弟は、写真を見た多くの人をキュンとさせました!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top