えっ、かわいい… 青果店のコスプレ犬に「見た瞬間ニヤけた」「ツーショット撮りたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kurizo_chow
小さい頃に『ごっこ遊び』をしたことがある人は多いでしょう。お店の人の仕草や、恰好などを真似する、定番の遊びです。
そして、ごっこ遊びを楽しんでいるのは、どうやら人間だけではないようで…。
飼い主(@kurizo_chow)さんと暮らす、チャウチャウのくり蔵くんも、ごっこ遊びを楽しみました。
2023年8月31日、X(Twitter)に投稿されたこちらの写真をご覧ください。
首にスカーフを巻いて、キャップを被るくり蔵くんの前には、ダンボール箱いっぱいに入った、野菜の数々。
その姿はまるで、農家や青果店の人のようです…!
語呂合わせから『野菜(831)の日』ともいわれる、同日に投稿された写真は、朗らかなくり蔵くんの笑顔も相まって、優しい気持ちになれる1枚ですね。
【ネットの声】
・写真を見た瞬間、ニヤけてしまった。かわいい。
・この青果店はどこにありますか?この店員さんから買いたい!
・古い商店街にある、老舗の青果店を思い出した。くり蔵くんがオーナーなら、常連になります!
・「野菜、全部買います!」っていっちゃうレベル。ツーショット写真、撮りたいなぁ。
どこか懐かしい気もする、くり蔵くんのコスプレ。
ひょっとしたら、みなさんの近所でお店番をしている…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]