オリーブオイルがいきなりドバッ… 解決策に「すごい!」「すばらしい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

柿を買ったらやってみて! スーパーの青果部に教わった『意外な食べ方』に「これはハマる!」【騙されたと思って試して】柿は皮を剥いてそのまま食べるだけじゃもったいない!スーパー『サミット』の青果部が激推しする、柿を『モッツァレラチーズ』と合わせたカプレーゼなど、衝撃のアレンジ術を紹介します。

金銭じゃなくてもNG? 個人で受けた『PR案件』、会社に内緒にしていると…本記事では、個人で行っていたSNS活動で収入が発生した時、副業になるのかどうかを社労士に確認して紹介しています。


調理中にボトルから油が必要以上に出てしまうことがありますよね。一度出てしまった油はボトルに戻すのが難しいので困ってしまいます。そんな悩みを解決する裏技を紹介します。
油がドバっと出なくする方法
サラダ油やオリーブオイル、ごま油などの食用油は、ボトルのまま使っている人も多いでしょう。しかし、ボトルの注ぎ口が大きく開いているものだと、一度にドバっと出てしまうことがあります。
その問題を解決するには、少しずつオイルが出る容器に移し替える手もありますが、わざわざ容器を用意して移さなくても、ボトルのまま油を少しずつ出せる方法があります。
その方法を教えてくれるのは、子育てや暮らしに役立つ裏技をInstagramで紹介しているボム(bom_kosodate_lifehack)さんです。
やり方はとても簡単です。
1.油のフタを開けて中栓を取ります。
2.中栓を反対向きにして取り付けます。
これだけで油が細く出るようになり、一気にドバッと出てしまうのを防げます。中栓を付けたままフタもちゃんと閉まりますよ。
特別な道具は何もいりませんが、開封する時に栓を捨てないように気を付けてくださいね。
この方法は、食用油だけでなく醤油やお酢、ドレッシングなどの調味料にも使えます。出しすぎるともったいないですし、味付けも失敗してしまいます。調味料を開封したら、はじめにこの方法を行っておきましょう。
中栓を利用することで、詰め替えなくてもボトルのまま注ぎやすくなります。詰め替えを思い切ってやめることで、家事の手間や時間をカットできキッチンもスッキリしますよ!
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]