『あるもの』を見たゴールデンレトリバーの反応に同情の声「うちの犬も同じ」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
10月31日はハロウィン。アメリカでは9月頃になると、町中の至るところでハロウィン用の飾りを目にするようになります。
ハロウィンの飾りといえば、オレンジ色のカボチャを顔の形にくり抜いたジャック・オー・ランタンが有名ですね。
しかし、ハロウィンの飾りはジャック・オー・ランタンのようなかわいいものばかりではありません。
ハロウィンのガイコツの飾りを見た犬が?
ゴールデンレトリバーのモンテくんの飼い主(monte_the_golden)さんが投稿した動画が注目を集めています。
飼い主さんはモンテくんを連れて、玄関先にハロウィンのデコレーションをした場所に行きました。
そこにはいくつものジャック・オー・ランタンに加えて、背の高いガイコツなどが並んでいます。
飼い主さんと一緒に、勢いよく階段を上り始めるモンテくん。
ところが次の瞬間、ガイコツの人形に気付くと…。こちらをご覧ください。
すぐさま向きを変えてUターン!
「あ、僕は行かなくていいです!」というように、その場から逃げ出してしまいました。
犬にとっても、これらのおどろおどろしいガイコツの人形はやはり怖いようですね。
モンテくんの分かりやすいリアクションには、笑いと同情の声が寄せられています。
・笑った!ゴールデンレトリバーは自分の影をも怖がるよね。
・気持ちが分かるよ、モンテ!それは私も怖いよ!
・うちのゴールデンレトリバーもハロウィンが大嫌い。10月は近所を散歩するのが大変だよ。
この時期は、前庭や玄関先にお化け屋敷さながらの不気味なデコレーションをしている家もあります。
中には子供はもちろん、大人も怯えてしまうほどリアルな飾りも珍しくないのだとか。
モンテくんの動画には「彼は不気味な季節が好きじゃない」とつづられていますが、コメントを見ると、モンテくんのようにこれらの飾りを怖がる犬も多いようです。
ハロウィンが終わるまでは、飼い主さんは愛犬が怖い思いをしないように、散歩ルートを工夫してあげてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]