trend

警察で保護犬を1日だけ預かったら? 続く展開に「嬉し涙が出た」「よかったね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Hopkinsville Police Department

アメリカのケンタッキー州で、動物保護施設と警察署がタッグを組み、保護動物たちの里親を見つける試みが行われています。

『ホプキンスビル警察署』が保護犬を1日預かり、警察のSNSやイベントで紹介することで、市民の注目を集めようというわけです。

こうして2023年10月、この企画に参加する最初の犬が警察署にやってきました。

ピットブルのミックス犬であるボロくんは、慣れない場所のせいか最初のうちは大人しかったのだとか。

ところが数時間後には警察官たちにすっかり心を開いて、打ち解け始めます。

すると、ボロくんのあまりのかわいらしさにメロメロになる人たちが続出。

警察官たちを癒しまくった結果…なんとボロくんは『ホプキンスビル警察署』で飼われることになったのです!

後日、ボロくんはホプキンスビル市議会に参加。町長の前で『宣誓』を行い、正式に『ホプキンスビル警察署』の一員として就任しました。

現在は、1日預かり企画で新たにやってきた保護犬たちの相手をしたり、地域の人たちと触れ合ったりして、立派に職務をまっとうしているのこと。

しかし、ボロくんの最大の役目はやはり警察官たちを癒すことのようです。

仕事中の警察本部長もボロくんがそばにいると、この笑顔!

これらの投稿には「嬉し涙が出た!」「最高の結末」「ボロくん、よかったね」など祝福の声が上がりました。

ボロくんは常に警察署の職員たちに世話をされていて、普通のペットと同じようにおやつをもらったり、遊んでもらったりしているそうです。

たった1日だけ警察署に滞在するはずが、永遠の家が見つかったボロくん。

警察署の大勢の職員たちの『愛犬』として、これからも幸せに過ごしていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
Hopkinsville Police DepartmentChristian County Animal Shelter

Share Post LINE はてな コメント

page
top