trend

「規格外だろ」 潮干狩りをする男性 見つけたものに「ギョッとした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メンカラスガイの画像

許可されている遠浅の砂浜で、砂中の貝などを採取する、潮干狩り。

各場所で厳格なルールはあるものの、宝探し感覚で貝を採取できるので、子供から大人まで世代問わず人気のレジャーです。

潮干狩りを楽しんでいた、たなごころ(@_bitterling)さんは、X(Twitter)に、こんなひと言とともに1枚の写真を投稿しています。

は!?デカくね??

メンカラスガイの画像

潮干狩りで採れたのは、手のひらに、覆いかぶさるほどの巨大な貝でした…!

まるで巨人の世界に迷い込んでしまったかのような大きさですね。

写真に写る貝は、2018年の埼玉県レッドデータブックにおいて『県絶滅危惧Ⅱ類(VU)』にランクインしている『メンカラスガイ』の可能性が高いといいます。

ちなみに『メンカラスガイ』は食べることが可能ですが、地域によっては採取や移動を禁止しているケースもあるようです。

投稿は反響を呼び、3万を超える『いいね』が付きました。ネット上では「何これ。規格外すぎるだろ」「手が食べられているように見えてギョッとした」などの声が寄せられました。

見かける機会がめったにない、希少種の貝。

こんな珍しい貝が、手が届く範囲にいるなんて驚きですね!!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@_bitterling

Share Post LINE はてな コメント

page
top