生後3か月の子猫、10か月後にこうなる 写真に「そうはならんやろ」「全然違う」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2024年3月下旬、X(Twitter)上で話題になった『#これがこうなる選手権』というハッシュタグ。
犬や猫と暮らす多くの飼い主が、このハッシュタグを付けて『ペットの成長のすごさ』が分かる写真を、続々と公開しています。
愛猫の、しろあんちゃんと暮らす、飼い主(@shiroan_chan)さんも、同ハッシュタグを付けて写真を投稿。
あまりの変貌ぶりに驚く人が続出し、5万件以上の『いいね』が寄せられました。
愛猫の成長記録に「そうはならんやろ」
まずは、生後3か月の頃のしろあんちゃんの写真をご覧ください。
幼い顔立ちと小さな体がかわいらしい、子猫時代の、しろあんちゃん。
飼い主さんの腕に収まっている姿には、キュンとしますね!
次に生後13か月頃の、しろあんちゃんの姿を見てみましょう。
あなたもきっと、成長ぶりに驚くはずです…!
でっか…!!
子猫の頃とは比べ物にならないくらい、体が大きくなっています!
しろあんちゃんは、ノルウェージャンフォレストキャットという大型猫種。
一般的な猫よりも1.5~2倍ほど大きくなる猫種で、成長がゆっくりなため、しろあんちゃんは、これでもまだまだ成長途中なのだとか。
インパクト大の比較写真には、さまざまなコメントが寄せられました。
・よく見ると子猫の時からすでに脚が大きい!どちらの写真もかわいさがあふれている。
・もっと大きく育ってほしい!最高だなぁ。
・でっかー!私も大きな猫と暮らしたい。
・「そうはならんやろ!」ってツッコミを入れたくなった。かわいすぎる。
・愛せる体積が増えて、幸せしかないじゃん。
なお飼い主さんは、YouTubeチャンネルでも、しろあんちゃんの成長ぶりが分かる動画を公開中です。気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]