鏡に映った男性に13万人が『いいね』 「面白すぎてツラい」「寝られなくなった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新生活がスタートする、4月。
環境の変化に合わせて、部屋を模様替えしたり家具を新調したりするのにも、ピッタリな季節です。
部屋のインテリアを新しくする際は、デザインだけでなく、機能性や丈夫さも確認することが大切。
せっかく購入したのに、部屋の雰囲気に合わなかったり、すぐに壊れてしまったりして使えなかったら、がっかりしてしまいますよね。
新しい鏡に自分を映すと?
「買った鏡、ゴミすぎてウケる」
2024年4月、そんなコメントをX(Twitter)につづった、ヤフェト(@Tatsumura_next)さん。
シールのように貼り付けられる鏡を購入し、部屋の壁に貼って自分の姿を映してみると…思わぬ光景が映し出されていたのです!
投稿された1枚が、こちら。
めちゃめちゃゆがんでる…!
シールタイプの鏡は、貼り方によってゆがみが出やすいことがあるといわれていますが、ここまでくると、もはや姿見としての機能をまったく果たしていません。
鏡に映るヤフェトさんが、異世界に迷い込んだかのようにも見えてしまいますね!
投稿には13万件以上の『いいね』が付き、ツッコミのコメントが多数寄せられていました。
・折り紙の銀のほうが、まだちゃんと映る。
・実は真実を映す鏡だったらどうしよう。
・こんなのずるい。ずっとツボってる。
・画家のサルバドール・ダリの作品『溶ける時計』みたいになれるのはすごい。
・面白すぎてつらい。これのせいで寝られなくなった。
姿見としては使えないものの、多くの人の笑いを誘った、ヤフェトさんの鏡。
「この鏡に自分を映すと時間も空間もゆがんでしまう」…そんな妄想を楽しむインテリアとしては『あり』かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]