lifestyle

買いすぎたらすぐに冷凍 手羽元をおいしく保存する方法に「次から実践する」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白いテーブルの上に置かれた手羽元

※写真はイメージ

あぶり焼きチキン、唐揚げ、煮物など、手羽元はさまざまなおかずに変身します。

お手頃なのにちょっとしたごちそう感もあり、食卓で積極的に使いたい食材ですよね。そんな手羽元のおいしさをキープするには、保存方法が重要です。正しい保存方法を紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

手羽元を上手に冷凍保存するには

さまざまな調理方法でおいしく味わえる、それでいてコスパも最高の手羽元ですが、冷蔵庫で保存するとすぐに鮮度が落ちてしまいます。そのため、保存は『冷凍保存』がおすすめ。

手羽元を冷凍庫で上手に保存する方法を紹介しているのは、ニチレイフーズが運営する公式サイト『ほほえみごはん』です。

手羽元を上手に冷凍する3ステップ

ニチレイフーズによると、冷凍前に切り込みを入れて肉を開いてから冷凍するといいのだとか。詳しく見ていきましょう。

1 骨の真上に切り込みを1本入れ、肉を両側に開く

手羽元の骨が見える面を上にして置き、骨の真上に包丁で切り込みを1本入れ、肉を左右に開く。

POINT 骨と肉がくっついているところは、骨と肉の間に包丁を入れて骨から肉をはがしながら開く。

2 手羽元をラップで包んでから、冷凍用保存袋に入れる

開いた手羽元の切り口を閉じ、重ならないように3本ずつラップで包んで、冷凍用保存袋に入れ、できるだけ空気を抜いて口を閉じる。

POINT Mサイズの冷凍用保存袋で6本保存できる。

3 金属製のバットにのせ、冷凍庫で急速冷凍する

アルミやステンレスのトレイやバットの上に置き、冷凍庫で急速冷凍する。3〜4週間保存可能。

ほほえみごはん(ニチレイフーズ) ーより引用

上手な解凍方法

公式サイトには上手な解凍方法も紹介しています。

それは、500Wの電子レンジで1分加熱し、半解凍にしてから調理するという方法です。半解凍にする理由は、完全に解凍するとお肉からドリップが出やすくなるから。

『ドリップ』とは赤い液体で、水分やタンパク質などの栄養素のほか、うま味も含まれているため、ドリップが流れ出るとおいしさも半減してしまうのです。そのため、解凍する際は半解凍にしてできるだけドリップが出ないようにしましょう。

普段から冷凍保存していても、「切り込みを入れるという作業はしてこなかった」という人も多いのではないでしょうか。おいしさを保つためには、できるだけ素早くムラなく冷凍するのがコツです。ぜひ紹介した方法で保存してみてください。


[文・構成/grape編集部]

餅の写真

餅をレンジで温める時は… 柔らかく仕上がるテクに「最高」「やってみます」2025年1月2日、Xに投稿された餅の温め方に、5万件を超える『いいね』が集まり話題になっています。投稿者さんが家族に教わったという方法では、電子レンジでつきたてのように柔らかい餅が作れるというのです!

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

出典
ほほえみごはん(ニチレイフーズ)

Share Post LINE はてな コメント

page
top