「あれ?お菓子食べられないよ?」 『世界一賢い犬』の奮闘ぶりに「笑った」
公開: 更新:

出典:billyd3152

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- billyd3152
飼い主に忠実で、しつけや芸も覚える犬はとても賢い動物といえますね。
すべての犬種の中でも賢い犬のランキングで常に1位、または上位に入るのがボーダーコリーです。
牧羊犬としても知られるボーダーコリーは、知能の高さに加えて集中力や協調性があり、運動能力も優れています。
そんなボーダーコリーの飼い主(billyd3152)さんがTikTokに投稿した動画が話題になりました。
動画には、透明のテーブルの下に、犬がいる様子が映っています。
飼い主さんがテーブルの上にお菓子を1個置いてみると…。
370万件の『いいね』が集まった動画がこちらです。
「あれ?食べられないよ?どうして?」
透明のテーブルの下から必死でお菓子を食べようとする犬。
何度も噛みつこうとしたり、前脚で取ろうとしたりして頑張っています!
「世界で一番賢い犬種…と彼らはいった」という説明がついた動画には、笑いと同情の声が上がりました。
・かわいそうだけど笑った!噛みつく自信満々だね。
・決して諦めない!
・こんなに近いのにすごく遠い。
・夢を追いかけている私のよう。
もっとも賢いといわれている犬であっても、透明のテーブルの存在は解せぬようです。
こんなふうに賢い犬がちょっと抜けているところを見せると、ギャップがより愛おしく感じてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]