trend

そこじゃなきゃダメ…? 空腹のシベリアンハスキー、驚きの手段に出る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シベリアンハスキーの写真

犬を飼っている人の中には、犬の気持ちがなんとなく分かるという人もいるでしょう。

当たり前ですが、犬は人の言葉を話すことができません。

しかし、犬の姿勢や表情を観察したり、鳴き声の大きさやトーンを聴き分けたりすると、何かを訴えかけているように思えることがあります。

レナまま(@RenaSyun)さんと暮らす、シベリアンハスキーのくん。

ある日、お腹を空かせた陸くんは、犬とは思えない姿勢でご飯を待っていたといいます。こちらの写真をご覧ください。

シベリアンハスキーの写真

ソファの背もたれの上に立ち、前足の片方をケージに乗せ、きれいな姿勢で、レナままさんのほうを向いていたのです!

まるで猫のような姿勢で待っていた陸くんですが、レナままさんはまだご飯を準備していませんでした。

そこで、陸くんに「もうちょいお待ち」と伝えると…。

シベリアンハスキーの写真

陸くんは、よほどお腹が空いていたのでしょうか。

ソファから降りることなく、遠吠えの姿勢を披露したのです…!

大きな体からは想像がつかない、陸くんの姿勢にビックリした人からは「見事な姿勢」「すごいバランス感覚」など、コメントが寄せられました。

ちなみに、レナままさんによれば、陸くんは実際に遠吠えをしてはいなかったのだそう。

犬ならではのポージングで哀愁を感じさせるとは、陸くんの表現力に脱帽ですね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@RenaSyun

Share Post LINE はてな コメント

page
top