「すまんて…悪かったて…」 飼い主が猫に謝罪 なぜなら?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gunkan_cat
朝晩の冷え込みが増してくると、準備したくなるのが布団乾燥機。
湿気を取り除き、清潔な状態に保ってくれるだけでなく、布団を温かくしてくれるため、寒い季節には毎年使っているという人も多いのではないでしょうか。
猫の、ねぎちゃんととろちゃんと暮らす、飼い主のおすしキャット(@gunkan_cat)さんもまた、布団乾燥機の愛用者。
しかし、布団乾燥機を出したところ、2匹の猫が思わぬ反応を見せたといいます…!
思わず、飼い主さんが謝罪してしまったという、2匹の反応をご覧ください。
一般的に、猫が毛を逆立てる時は、目の前のものに対して恐怖や怒り、興奮した時といわれています。
2021年8月に生まれたばかりの2匹が布団乾燥機を知るはずもなく、初めて見る異質な物体に警戒心をむき出しに。
ここまで驚かれると思っていなかった飼い主さんは、毛を逆立てる2匹を前に、ただただこうつぶやくしかなかったのでした…。
すまんて…悪かったて…。
「2匹とも同じポーズ、同じ顔なのがジワる」「まぁ、布団乾燥機は大きな音が出るもんな」と、さまざまなコメントが寄せられた、2匹の猫の反応。
飼い主さんいわく、その後、部屋まで様子を見にこっそり顔を出しにきたといいます。
今はまだ、布団乾燥機におびえる2匹ですが、いつか温かな布団の魅力を知った時には、また別の反応を見せてくれることでしょう。
温かい布団の『魅力』は、人間も猫も夢中にさせてしまうものなのです…!
[文・構成/grape編集部]