trend

ブラッシングをされて不機嫌になった猫 飼い主の『ある言葉』を聞いて、態度が一変

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の毛に付着したホコリや汚れ、抜け毛を取り除くだけでなく、血行促進や新陳代謝をうながす効果もあるといわれるブラッシング。

愛猫の健康を守るためにも、定期的にブラッシングをしている飼い主は多いでしょう。

ブラッシングで不機嫌な猫が?

おしゃべりで愛らしいもなちゃんとの日常をTwitterで公開している、飼い主(@Mh0MLiErcV8E97C)さん。

ある日、もなちゃんにブラッシングをした結果、怒ってしまったといいます。

どうやらもなちゃんは、ブラッシングがあまり得意ではない様子。明らかに不機嫌な表情を見せたそうです。

しかし、飼い主さんはもなちゃんの機嫌を直す『魔法の言葉』を知っていました。

もなちゃんの表情の変化にご注目ください!

飼い主さん「………」

飼い主さん「おやつ

睨みつけるような鋭い眼差しで、飼い主さんから目を背けていたもなちゃん。

「おやつ」という単語を聞いた瞬間、目を輝かせる愛らしい表情で、飼い主さんを見つめているではありませんか!

言葉こそ通じませんが、人間が発する複数の単語を覚えられるといわれている猫。

きっともなちゃんは、「おやつ」が何を指す言葉かを知っているのでしょう…!

【ネットの声】

・自分の好きな言葉は分かるんだね。すごい!

・おやつに反応している…!目がキラキラと輝いていますね~!

・絶対に日本語を理解している表情。かわいいな。

飼い主さんいわく、もなちゃんは『おやつ』や『ご飯』、『ちゅ~る』という言葉を覚えているのだとか。

ブラッシングを頑張ったご褒美にもらったおやつを嬉しそうに食べる、もなちゃんの姿が目に浮かびますね!


[文・構成/grape編集部]

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫の写真

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

出典
@Mh0MLiErcV8E97C

Share Post LINE はてな コメント

page
top