トンネルの中を歩くポメ 飼い主が声を上げると… 「強い意志を感じる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
犬と一緒に暮らしていると、自宅で遊ぶだけでなく、散歩にも行くもの。
家では見られない愛犬の表情や行動を発見でき、飼い主にとっても楽しい機会でしょう。
トンネルの中で、ポメラニアンが…
ポメラニアンのりんくんと暮らす、飼い主(@LStnd38qA2pBwap)さんが、愛犬と一緒に出かけた日のこと。
飼い主さんは、通り道にあったトンネルに入ると、童心に帰ったのか、思わず声を響かせたくなったようです。
少し歩いたところで、「ワワワワ〜!」と大きな声を上げると…。
とてもビビっている…!
「ここから一歩たりとも動くまい…」といわんばかりに、4本の脚でふんばっていますね!
りんくんは、飼い主さんの声がトンネル内で反響して聞こえる現象を「何事か!」と思ったのでしょう。
飼い主さんは当時を振り返り、申し訳なく思ったのか「ごめんよ…」とコメントしていました。
投稿には、X上で3万件を超える『いいね』が集まり、「ふんばっている姿がかわいい」「強い意志を感じる」などの声が上がりました。
今回の出来事を通じて、りんくんはこう誓ったことでしょう。
「次にトンネルに入る時は、絶対にビビらないぞ…」と!
[文・構成/grape編集部]