trend

8万人を驚かせた秋田犬の写真 「ウソでしょ」「驚いた」の声が相次いだわけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

秋田犬の写真

犬種による差はあるものの、犬は、歳月を重ねるにつれてだんだんと育っていくもの。

体が大きくなり、目に見えて成長が分かると、嬉しさがこみ上げますよね。

しかし、体の成長があまりにも早いと、喜びよりも驚きが勝るかもしれません。

生後4か月の秋田犬が?

「でっっっか」

そんなひと言とともに1枚の写真をXに公開したのは、秋田犬の保護や普及などの活動を行っている、『秋田犬会館』のアカウント(@akitainuho)。

あまりにもド直球な感想に笑いがこみ上げますが、それほどに、秋田犬の体格がよかったのでしょう。

それではさっそく、次の1枚をご覧ください。

秋田犬の写真

これはデカすぎる…!

職員の肩を借りて担がれている姿は、クレーンゲームの景品としてなじみのある、巨大なぬいぐるみのようです。

さらに驚くべきは、この秋田犬は、まだ生まれて半年にも満たない生後4か月であること!

秋田犬はほかの犬種と比べて、成長スピードが早いとされています。それにしても、これほどの大きさになるとは驚きですね…。

秋田犬の写真に、目を疑う人が相次いでいます。

・大きなぬいぐるみかと思いました。これはびっくり。

・生後4か月なの…?ウソでしょ…?

・まだ幼さがありますねー!かわいい!

クレーンゲームの景品さながらの風格で人々の視線を釘付けにした、秋田犬。

もし仮にぬいぐるみ化されたら、大人気の景品となること間違いなし…ですね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
@akitainuho

Share Post LINE はてな コメント

page
top