飼い主「たぶん自分の子供だと思ってる」 愛猫が抱きかかえていたのは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @cat_anko3
幼い子供は、ぬいぐるみを抱くことで安心するといわれています。
その行為により、母や父から感じる温もりと似たような安心感を得られるそうです。
しかし、ぬいぐるみの存在により心がやすらぐのは、人間だけではないのかもしれません。
ぬいぐるみを抱いているのは…
2匹の愛猫との日常をXで発信している、飼い主(@cat_anko3)さん。
ある日、愛猫が床に寝そべっている姿を見て、思わずカメラを向けたといいます。
すやすやと眠る愛猫は、夢の中で一体、何を思っているのでしょうか。
飼い主さんのコメントとともに、Xに公開された次の1枚をご覧ください。
「たぶんウサギさんのことを、自分の子供だと思ってる」
写っているのは、ぬいぐるみに両前脚を回す、オスの愛猫のもなかくん。
大事そうに抱きかかえる姿からは、母性のようなものが感じられませんか…!
きっと夢の中で、「これは僕が育てる子供ニャン…」と幸せそうにつぶやいていることでしょう。
もなかくんの幸せそうな姿に、心をときめかせる人が続出しました!
・面倒見がいいのですね!かわいすぎる…!
・もなかくん、男の子だよね?すごく母親のような温かみがある。
・自分が昔母親からしてもらったように、抱きしめているのかな?
・ウサギさんよ、その場所を譲ってくれたまえ。うらやましい。
もなかくんは2024年7月現在、0歳の子猫です。
これからどんな立派な成猫に育っていくのか、飼い主さんは今から楽しみで仕方がないことでしょう!
なお、飼い主さんは過去に注目を集めた愛猫たちの写真や、猫をかわいく写真に収める方法などをブログで公開中。気になる人は、チェックしてみてくださいね。
にゃんキング | あんこともなかの
[文・構成/grape編集部]