ブタメンに垂らしてみて! 試した結果に「衝撃走った」
公開: 更新:


小林製薬の『肌キンキンボディミスト』 冷蔵庫で冷やすと、ひんやり感は本当に変わる?【体験レビュー】夏に人気のボディミスト。シュッとひと吹きで涼しくなり、リフレッシュできる便利アイテムですね。 小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が販売する『熱中対策 肌キンキンボディミスト(以下、肌キンキンボディミスト)』は、同社のウェ...

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。 白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場...
- 出典
- ブタメン
1993年から発売され、幅広い世代に愛されている駄菓子『ブタメン』。子供たちのおやつや大人の小腹満たしにピッタリの一品です。
そのままでも十分おいしい『ブタメン』ですが、株式会社おやつカンパニーの公式サイトでは、さらにおいしさを引き立てるアレンジレシピが紹介されています。
特におすすめなのが、簡単に作れるタンタンメン風のアレンジレシピです。材料も手に入りやすく手順もシンプルなので、気軽に試すことができます。
アレをかけるだけ! 『ブタメン』を使った絶品タンタンメン風レシピ
それでは、詳しいアレンジ方法を見ていきましょう。
まずはブタメンにお湯を注ぎ、3分待ちます。3分経ったらふたを開け、食べるラー油を1さじのせます。
よく混ぜたら完成です。
食べてみると、食べるラー油のピリッとした辛さが『ブタメン』のとんこつスープにベストマッチ。辛めが好みの人は、食べるラー油の量を調整して自分好みの辛さにすることもできます。
こうした調整ができるのも、食べるラー油を使うアレンジの嬉しいポイントですよね。
また、『ブタメン』はミニサイズなので夜食にもピッタリ。ちょっとしたお腹の空きにサクッと作れて、満足感も十分です。最後の一滴までおいしくいただけるので、ついついスープも飲み干してしまいます。
『ブタメン』にちょっとした工夫を加えるだけで、いつもの駄菓子がちょっと贅沢な一品に。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]