飼い主「愛犬と学ぶ正しい証明写真」 写った姿に「じわじわくる」「めっちゃ好き」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @chimaki0328
運転免許証やパスポートなど、さまざまな公的証明書で使われる、証明写真。
証明写真の撮り直しを防ぐには、身だしなみのポイントやNG例を参考の上で撮影することが重要です。
おこめ屋(@chimaki0328)さんがXに投稿したのは、そんな『正しい証明写真の撮り方』を学べる、ユーモアあふれる1枚でした。
『ポメラニアン』の証明写真が話題
「こめたと学ぶ正しい証明写真」
そんなコメントを添えて、おこめ屋さんが公開したのは、自身で作成した『正しい証明写真の撮り方』。
こめたくんは、おこめ屋さんと一緒に暮らす、オスのポメラニアンです。
愛犬と証明写真の撮り方を学ぶとは、どういう意味なのでしょうか…。次の1枚を見れば、そのコメントに納得することでしょう!
証明写真を撮る際の『よい例』『NG例』が、人ではなく、こめたくんの写真を使って表現されていた!
こめたくんの日常をとらえた写真の数々が『NG例』として扱われていることに、思わずクスッとしてしまいますね。
おこめ屋さんいわく、この1枚は、X上のほかのユーザーが投稿していたアイディアを参考に、こめたくんバージョンで作成したものだとか。
こめたくんと『証明写真のよい例、NG例』を学べる写真を見た人たちは、各々の『お気に入りパターン』を発表していました!
・いろんな顔が見られて面白いですね!左下が個人的にめっちゃ好き!
・『猫である』にじわじわきました。
・『楽しくてブレている』が特に好きです。
こめたくんは、よそ見をしていたり、ベロを出していたりした時の写真が、『NG例』として使われるとは思いもしなかったでしょう。
こめたくんはきっとこう思ったはず。「証明写真は、かわいく撮れてなんぼのもんじゃい!」と…!
[文・構成/grape編集部]