『怒る』と『叱る』の違いとは…親の対応で、子どもはこんなにも変わる
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
『怒る』と『叱る』…この違い、アナタはわかりますか?
言葉の意味ではほぼ同じですが、実は大きな違いがあるのです。
出典:YouTube
壁にラクガキをしてしまった、小さな男の子。
この後のお父さんの対応は、彼に大きな影響をもたらします…。
『怒られて育った子ども』と『叱られて育った子ども』は、どうなる?
悪いことを『怒る』と…
出典:YouTube
「コラ!なにをしているんだ!」
ラクガキしている男の子を見るなり、大声で怒鳴りつけるお父さん。その声に男の子はビックリしてしまいます。
出典:YouTube
「部屋に戻るんだ!わかったか!?」
持っていたクレヨンを強引に奪い取られ、泣きそうな男の子。
このように『怒られて』育つと…。
出典:YouTube
「ダメ!それは僕のだ!」
自分の紙に絵を描いた女の子に対し、大声で激怒!
お父さんがやったようにクレヨンを強引に取り上げ、相手を泣かしてしまいました。
悪いことを『叱る』と…
出典:YouTube
「絵は壁じゃなくて、紙に描くんだよ。
キレイに消して、紙に描きなおそう。いいかい?」
男の子の目線に合わせ、しゃがんで優しく声をかけるお父さん。
出典:YouTube
言われた通りに壁を掃除しながら、男の子はニッコリ!
『叱られて』育った子は、どうなるのかというと…?
出典:YouTube
「はい!紙あげるから、こっちに描いてね」
自分の紙に絵を描かれてしまっても、声を荒げることなく優しく女の子に対応します。
大人の対応で、子どもはこんなにも変わるのです。
『怒る=自分のため』
相手がいけない言動をした際、激しい感情で腹を立てること。
「自分がこんなにも腹を立てている」ということを、相手に伝える。
『叱る=相手のため』
相手がいけない言動をした際、今後より良くするために注意すること。
同じ過ちを繰り返さないために、なにが悪いのか説明をする。
ただ単に過ちを責めるのではなく、『なにが悪かったのか』『どうすればいいのか』を相手のために説明することが大切なのですね。
「感情的になってしまうのは、子どもが大切だから」…その気持ちもわかります。しかし、怒られて否定され続けた子どもは、自尊心の低い人間に成長してしまうそうです。
『子どもは親の鏡』という言葉があるように、子どもは親を真似して育ちます。大切に思うわが子のために、自分の行動を見つめなおすことが大切かもしれません。