間違って覚えてない? 『代替』の正しい読み方と意味、使用例も紹介
公開: 更新:
竹内まりやの子供は? 夫・山下達郎とのなれそめは徹夜シンガーソングライターとして活躍している竹内まりや(たけうち・まりや)さんの子供や夫・山下達郎さんとの結婚の馴れ初め、現在の活動の様子など、さまざまな情報をご紹介します!
二宮和也の嫁と噂される伊藤綾子とは? 結婚発表が炎上した理由アイドルグループ『嵐』のメンバー、二宮和也(にのみや・かずなり)さんの結婚発表が日本中をかけめぐった、2019年11月12日。 『嵐』といえば、日本を代表する国民的アイドルグループ。その人気はすさまじく、ファンクラブの会...
『代替』の本来の読み方と意味を知っていますか。携帯電話の故障などで、耳にしたことがある人もいるかもしれませんが、本来の読みを聞いてもしっくりこない場合が多いようです。本記事では『代替』の意味、使用例とともに、英語表現についても紹介していきます。
『代替』の読み方
※写真はイメージ
『代替』は『だいたい』と読みます。『替』の字に『たい』の読みがあるのを知らないと、戸惑うかもしれませんね。それぞれの読み方について解説しましょう。
本来の読みは『だいたい』
『代替』の代はだいの読みが一般的で、読める人がほとんどでしょう。『替』は音読みで『タイ』と読みます。
熟語は本来、音読み同士、訓読み同士で上下の字を読むようになっていますね。代(ダイ)は音読みなので、替(タイ)も音読みで組み合わせて読む必要があるのです。
『だいがえ』は重箱読み
多くの人は、『だいがえ』と重箱読み(じゅうばこよみ)をしています。重箱読みは、上の語が音読み、下の語を訓読みで読む変則的な熟語の読み方です。『重箱』の読みが音読みの『ジュウ』、訓読みの『はこ』を指すことから来ています。
『替』は『替える』の読み方に親しんでいる人が多く、つい『カエ』と読んでしまうのではないでしょうか。『だいがえ』と読む場合は、送りがなを付けて『代替え』にします。
読みやすいほうが言葉として残っていくと考えられるので、多くの人に広まった読み方として、どちらも正しいと考えられる日が近いかもしれません。
『代替』の意味と例文
※写真はイメージ
『代替』のくわしい意味や、熟語を使った例文について紹介します。
『代替』の意味
『代替』はかわりとなるもの、そのほかに取りかえることをいいます。『代』と『替』はそれぞれ、『かわりになる』『取り替える』の意味を持つ漢字で、よく似た意味を持っていますね。同じような意味の漢字を重ねて、成り立ちや意味を強調している印象です。
似た意味の熟語には以下の例があります。
意味:あるものに変わって、別のものを用いる。
例文:針と糸の代用に、手芸用接着剤を使った。
意味:別のものに取り換える(お互いにやり取りをする意味でも使う)。
例文:期間限定のポイントを商品に交換した。
『代替』を使った例文
『代替』を使った例文は以下の通りです。
『代替』を含む語
※写真はイメージ
『代替』を使った熟語について、数例挙げて紹介していきます。
代替案
『代替案』は、ある案に対してかわりに使える案をいい、主にビジネスシーンで使われます。もともと予定していたA案の計画が難しくなり、新たにB案を提案するような状況が想定されます。
かわりになる案が、もとよりよい案であるのが理想ですね。
代替機
『代替機』は、それまで使っていた機器のかわりに貸し出しされ、使える機器です。主に、携帯電話の店舗で聞いた覚えがあるかもしれません。
例えば、携帯電話やスマートフォンが破損して修理に出す場合、修理を終えるまで日がかかりますよね。携帯電話の店舗に貸し出し可能な代替機がある場合、修理期間中に借りて使えます。
携帯電話の機種のほかに仕事用のパソコンやコピー機なども、代替機が使えるでしょう。修理が必要であっても、仕事で必要な場合はすぐに使えないと困りますよね。リースなど有償で利用できるものもあるようです。
代替品
『代替品』は、それまで使っていた品物のかわりに、同じような目的で使う類似品などを意味します。古くなり廃盤となった品物のかわりに、新たに買いかえる品物を指す場合もありますね。
使っていた部品のメンテナンスが必要になり、後継のかわりの部品をいう場合もあるでしょう。
代替食品(代替食)
『代替食品(代替食)』は、ある食品に似せてほかの食材で作った食品のこと。肉や海産物、乳製品などの食品でよく見られ、事情によりに口にするのが難しい人でも食べられるように配慮されています。
野菜などの素材を利用して、肉や乳製品の代替食品を作ると、二酸化炭素の排出量が減り環境への効果も期待されているようです。
主な代替食品は以下の通り。
代替エネルギー
『代替エネルギー』は枯渇が予想される石油以外の原料にかわって、動力源となるエネルギーをいいます。資源が少ない日本でも作り出せるように、新しい資源を使った石油以外のエネルギーを作る必要があるのです。
二酸化炭素排出量が減り、環境面にも優しいエネルギーを期待できるのが『代替エネルギー』。主にガソリンや軽油の代替になるバイオ燃料、自然の力を使って発電する風力や太陽光発電などが挙げられます。
『代替』の英語表現
『代替』の英語表現は『substitution』『alternative』などが挙げられます。『代替する、かわりに使用する』などの動詞として使う場合は『substitute』を使いましょう。
(私はノートを持っていなかったため、コピー用紙を代替品にした)
(代替案を提出してください)
(代替エネルギーの開発は急務である)
(大豆ミートは肉の代替食品です)
『代替』の読み方や意味を確認してみよう
『代替』の読み方は、重箱読みの『だいがえ』が若い世代を中心に広まってきています。正しい読み方は『だいたい』ですが、将来的にはどちらも正しいとされるかもしれません。
単体で使うよりも、『代替機』『代替案』など、ほかの漢字と一緒に使う機会が多いでしょう。今一度、正しい読み方や意味を理解して、さまざまな使い方について再確認するのをおすすめします。
[文・構成/grape編集部]