trend

屋台でよく見るから揚げ、実はコレ… 正体に「再現度高!」「もうおいしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミニチュアのから揚げ
はらぺこ文鳥の写真

ミニチュア作家

はらぺこ文鳥

栃木県益子町出身。陶器からフードまで手作りする和食をメインに、ミニチュアフード作品をSNSで公開している。

夏になると、各地で花火大会や祭りが開催されます。

屋台のおいしそうな香りに誘われて、食べ歩きをして楽しむ人も多いのではないでしょうか。

あなたは、「祭りの屋台メニュー」と聞いてどんなものを思い浮かべますか。

おいしそうなから揚げの正体が?

夏真っ盛りの2024年7月、はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんは『ある屋台の定番メニュー』をXに投稿。「おいしそう」「揚げたて感が半端ない」と注目を集めています。

なぜここまで絶賛の声が集まったのかというと…実際の写真を見れば納得するでしょう!

ミニチュアのから揚げ

はらぺこ文鳥さんが公開したのは、ミニチュアで再現された『屋台のから揚げ』でした!

カップからこぼれるほど、たくさん入った香ばしそうなから揚げ。

油のツヤ感やカリッとした見た目が緻密に再現されており、見ているだけでお腹が空いてきそうです…!

指先でつかまれた『祭』のうちわが、気分をさらに盛り上げてくれますね。

はらぺこ文鳥さんによると、この作品は祭りの屋台でから揚げ店を出店する人から依頼を受けて作ったものなのだとか。

「カラッと揚げたて感を出すために、ちょっとツヤっとさせてみました」と自身のこだわりポイントも語っていました。

屋台の店先に、こんなかわいらしいから揚げが置いてあったら、つい商品を買いたくなってしまいますね。

夏祭りのにぎやかな雰囲気が感じられる作品には、絶賛の声が続々と寄せられました!

・おいしそう!本物にしか見えません!

・ちょっと油が光ってジューシーな感じと、その紙コップ…もうおいしいです…!

・揚げたて感が半端ない。カップからこぼれる程入れてくれる太っ腹感が、好感持てる!

・再現度が高い。これは商売繁盛ですね!

眺めているだけでテンションが上がりそうな、はらぺこ文鳥さんのミニチュア作品。

かわいらしい『ミニチュアから揚げ』は、屋台の熱気をさらに盛り上げてくれること間違いなしでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@hara_hetta0725

Share Post LINE はてな コメント

page
top