屋台でよく見るから揚げ、実はコレ… 正体に「再現度高!」「もうおいしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
夏になると、各地で花火大会や祭りが開催されます。
屋台のおいしそうな香りに誘われて、食べ歩きをして楽しむ人も多いのではないでしょうか。
あなたは、「祭りの屋台メニュー」と聞いてどんなものを思い浮かべますか。
おいしそうなから揚げの正体が?
夏真っ盛りの2024年7月、はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんは『ある屋台の定番メニュー』をXに投稿。「おいしそう」「揚げたて感が半端ない」と注目を集めています。
なぜここまで絶賛の声が集まったのかというと…実際の写真を見れば納得するでしょう!
はらぺこ文鳥さんが公開したのは、ミニチュアで再現された『屋台のから揚げ』でした!
カップからこぼれるほど、たくさん入った香ばしそうなから揚げ。
油のツヤ感やカリッとした見た目が緻密に再現されており、見ているだけでお腹が空いてきそうです…!
指先でつかまれた『祭』のうちわが、気分をさらに盛り上げてくれますね。
はらぺこ文鳥さんによると、この作品は祭りの屋台でから揚げ店を出店する人から依頼を受けて作ったものなのだとか。
「カラッと揚げたて感を出すために、ちょっとツヤっとさせてみました」と自身のこだわりポイントも語っていました。
屋台の店先に、こんなかわいらしいから揚げが置いてあったら、つい商品を買いたくなってしまいますね。
夏祭りのにぎやかな雰囲気が感じられる作品には、絶賛の声が続々と寄せられました!
・おいしそう!本物にしか見えません!
・ちょっと油が光ってジューシーな感じと、その紙コップ…もうおいしいです…!
・揚げたて感が半端ない。カップからこぼれる程入れてくれる太っ腹感が、好感持てる!
・再現度が高い。これは商売繁盛ですね!
眺めているだけでテンションが上がりそうな、はらぺこ文鳥さんのミニチュア作品。
かわいらしい『ミニチュアから揚げ』は、屋台の熱気をさらに盛り上げてくれること間違いなしでしょう!
[文・構成/grape編集部]