分厚いメモ帳をめくると? ある男性が作った『パラパラ漫画』が、本気すぎた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子どものころ、授業で使っていたノートや教科書の端に『パラパラ漫画』を描いたことはありませんか。
完成した作品をたびたびめくっては、ワクワクとした経験を持つ人も多いことでしょう。
ネット上で「すごい!」と反響を呼んでいる『パラパラ漫画』をご紹介します。
大人になってからメモ帳に描いた『パラパラ漫画』
『パラパラ漫画』を描いたのは、ZYES(@studioHAIROSTA)さんです。
「男の子ってのはこういうのが好きなんだよ」というメッセージと共に、Twitterに投稿された動画をご覧ください!
分厚いメモ帳の1ページごとに描かれていたのは、棒人間たちが繰り広げる熱いバトル。
棒人間が繰り出す多彩なワザはもちろん、最後まで勝負の行方が分からない展開に、ドキドキワクワクさせられますね!
ZYESさんの作品はネット上で拡散され、14万件を超える「いいね!」を集めました。
・すごい、めちゃくちゃカッコいい!
・いたいた、授業中にこういうパラパラ漫画をこっそりと描く男子。
・棒人間、懐かしい。私は女性だけど、小学生のころによく描いていたよ。
子どものころにハマっていたものの中には、大人になってからでも楽しめる遊びがあるかもしれません。
ハイクオリティな絵柄で描かれた『パラパラ漫画』は、多くの人の心をつかみました。
[文・構成/grape編集部]