「リアルすぎて、びっくり」 あるホタルの写真 実は…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @okaphotoart
6月から7月にかけて見頃を迎える、ホタル。
夜に、体を光らせて飛ぶホタルを鑑賞するのは、夏の風物詩の1つといえるでしょう。
ホタル、見つかるかな?
フォトグラファーの岡本なう(@okaphotoart)さんは、2024年7月6日、Xを更新。
ホタルの写真を投稿したところ、「きれい~」「光っている!」などのコメントを集めました。
しかし、投稿されたのは、普通のホタルの写真ではなく…。
岡本さんが添えたコメントともに、写真をご覧ください。
洗濯バサミのホタル、見つかるかな?
写真をよーくご覧ください。
葉っぱの上にいる黒いホタルのような生き物はなんと、洗濯バサミで作られているではありませんか!
岡本さんは、洗濯バサミを使ったアート作品を発信する『洗濯バサミフォトグラファー』として活動しています。
光らせたコードが、ホタルの飛んだ軌跡に見えて、きれいですよね。
洗濯バサミでホタルを再現した作品には、発想に驚かされた人々からさまざまな声が上がっています。
・リアルすぎて、びっくりした。
・「ほーたる来い」と呼びたくなる。
・素敵な写真。芸術ですね。
写真を眺めていると、本物のように思えてくるほどクオリティの高い、洗濯バサミで作られたホタル。
岡本さんの作品で、夏の夜を感じてみてはいかがでしょう。
[文・構成/grape編集部]