trend

思わず息をのむ『紙のアート』に「3度見した」「す、すごすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『切り絵』作家として活躍する梨々さんの作品の画像

みなさんは『切り絵』を知っていますか。

1枚の紙を切り抜いて、絵を作成する『切り絵』は、日本の伝統工芸の1つです。

『切り絵』作家として活躍する梨々(@ririkirie)さんが、X(Twitter)で自身の作品を公開したところ、大きな反響を集めました。

こちらの作品をご覧ください!

切り絵作家 梨々さんの切り絵アートの画像
切り絵作家 梨々さんの切り絵アートの画像
切り絵作家 梨々さんの切り絵アートの画像

梨々さんが作ったのは、まるで小説の1ページになっているかのような『切り絵』

同作品は、『桜の樹の下には(梶井基次郎著)』と『赤い蝋燭と人魚(小川未明著)』をテーマに、文章を一字ずつ切り出しています。

また、動物の骨や人魚、神社など、情景も切り絵で表現されており、小説の世界に入り込んでいるような感覚になれますね。

ちなみに、同作品は、完成まで100~150時間ほどかかっており、すべて手作業で作っているそうです…!

作品を見た人々からは、感動のコメントが寄せられています。

・す、すごすぎる。三度見ぐらいしました。

・言葉を失った。素晴らしい才能ですね。

・切り絵レベル1億の人がいた。

・発想と根気と器用さが、人間業の作品とは思えない。

繊細な手作業で生まれる、独特な美しさと奥深さを感じさせる『切り絵』。

梨々さんの素晴らしい作品を通して、日本の伝統工芸が、世界中に知られていくといいですね!


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@ririkirie

Share Post LINE はてな コメント

page
top