trend

女性が両手に持つのは? 1枚に「どうにもならない感」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

絵画の画像

世界的に有名なオランダの画家、ヨハネス・フェルメール。

代表作の1つとして広く知られているのが、1657~1658年頃にかけて描かれたとされる絵画『牛乳を注ぐ女』でしょう。

同作では、日常の何気ないワンシーンが、フェルメールの卓越した技術で描かれています。

牛乳を注ぐ女…ではなく?

SNSなどで自身の描いた漫画作品や絵を公開している、@tentaiebosiさん。

2024年10月12日、『牛乳を注ぐ女』をヒントに描いたイラストをXに公開したところ、5万件を超える『いいね』が寄せられています。

投稿者さんが考案した作品のタイトルとともに、次の1枚をご覧ください。

『アザラシをどうにかする女』

絵画の画像

女性の両手には、アザラシが…!

牛乳を注ぐ代わりに、アザラシを抱きかかえていたのでした。

女性は、アザラシを「どうにかしよう」と思ったものの、うまく制御しきれなかったのでしょう。

アザラシが抵抗するように体をくねくねとさせたためか、用意していた机の上の皿が落下してしまっていますね…。

作品を見た人からは、このような反応がありました。

・笑いました。私的に、この絵は『最高金賞』です。

・めっちゃ面白い絵ですね。幸せな気持ちになりました。

・活きのいいアザラシだな。「こら、暴れないの」といっていそう。

・『どうにもならない感』が出ている。

名画『牛乳を注ぐ女』を、新たな視点で解釈した、投稿者さん。

今後もどのような作品がSNS上で公開されるのか、期待が膨らみますね!


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@tentaiebosi

Share Post LINE はてな コメント

page
top