trend

巳年にちなんで… 作ったモノに 「力強い!」「すごい躍動感!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

洗濯バサミアート
岡本なうの写真

写真家

岡本なう

2021年、洗濯バサミの美しさに惹かれ『洗濯バサミフォトグラファー』としての活動を開始。

正月の縁起物として欠かせないものの1つが、干支の飾り物でしょう。

福を招き、無病息災や厄除け祈願の意味があるといわれています。

2025年の干支は、『乙巳(きのとみ)』といわれる『巳年(へびどし)』です。

縁起のよさそうなヘビ、何でできているのかというと…

2024年12月31日、岡本なう(@okaphotoart)さんがXに投稿した『縁起のよさそうな1枚』が話題になっています。

岡本さんは、2025年の干支にちなんで『ヘビ』をモチーフにした作品を制作しました。

新しい1年を、明るく迎えられそうな1枚がこちら。

洗濯バサミアート

「巳年のヘビ、洗濯バサ巳ぃぃぃぃー」

真っ青な空を背に、体をくねらせながら口を大きく開けている、緑色のヘビ。

よく見ると、体が洗濯バサミでできていることに気付きませんか!

岡本さんは、洗濯バサミを組み合わせたアート作品を制作する、洗濯バサミフォトグラファー。

今回、巳年にちなんで制作したのは、ヘビをモチーフにした『洗濯バサ巳』でした!

青空に昇っていくような、迫力あるヘビの姿は、新年の幕開けにぴったりでしょう。

岡本さんは「これを見た人がよい巳年を迎えられることを願っております!」とつづっていました。

正月にふさわしい、おめでたい1枚には、称賛の声が上がっています。

・年女です!素晴らしい巳をありがとうございます!

・確かに「洗濯バサ巳ぃー」ですね!力強い!

・すごーい躍動感!

空に向かって躍動していくヘビのように、2025年が飛躍の1年になることを、多くの人が願っているでしょう!


[文・構成/grape編集部]

手作りカーテンの写真

16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。

ウッドレジン

これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。

出典
@okaphotoart

Share Post LINE はてな コメント

page
top