trend

美しく色鮮やかなフルート その正体に「ウソでしょ」「これぞ才能の塊!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・美しいあまり、見とれた…。

・再現度の高さにビックリ。

・こんな楽器があったら欲しい!

そんな声が数多く上がっているのは、美術系の大学に通うえびさわ(@ebitiri_5555)さんの作品。

水彩紙でできた本物の楽器にうり二つな作品が、Twitterで反響を呼んでいます。

水彩紙でできた色鮮やかなフルート

それでは、話題の作品をご覧ください。

えびさわさんが制作したのは、手前にある色鮮やかなほうのフルート。

こちらの作品は、以前フルートを吹いていた経験のあるえびさわさんが、実物を見ながら1週間ほどで制作したものです。

ネジや装飾の一部にビーズを使用し、それ以外はすべて水彩紙で作ったといいます。

ネット上では、細部まで再現された作品の出来ばえに、13万件近い「いいね!」が寄せられています。

手に持った時のサイズも、本物のフルートそのもの!

内部の構造までは再現できず、音は鳴らないとのことですが、飾って眺めるだけでも絵になりそうな完成度の高さですね。

えびさわさんが心を込めて手がけた作品は、たくさんの人の心を震わせました。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@ebitiri_5555

Share Post LINE はてな コメント

page
top