trend

蚊取り線香の器を準備 中を見てみると…「面白すぎる」「防御力MAX」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チンチラの写真

柔らかく美しい毛並みと見た目の愛らしさから、ペットとしても人気が高いチンチラ。

チンチラのソウルくんと暮らす飼い主(seoul_stgrm)さんのInstagramには、愛嬌たっぷりのソウルくんの姿が、たくさん投稿されています。

部屋に『蚊取り豚』を置いたら…

ある日、蚊取り線香をたくための器である『蚊取り豚』を準備した飼い主さん。

目にした光景に、思わずカメラを向けてしまったようです!

飼い主さんが「新種の生き物発見」とつづり、Instagramに投稿した動画をご覧ください。

※動画はInstagram上で再生できます。

近付いてみると、器からちょこんと顔をのぞかせるソウルくんの姿が…!

新種の生き物とは、夏の風物詩の『蚊取り豚』に入ったソウルくんだったのですね。

大きさもぴったりで顔の出し方も絶妙!器と見事に一体化したソウルくんは、どこかアルマジロのようにも見えますね。

とろんとした表情は、もしかしたら、うたた寝でもしていたのかもしれません。

飼い主さんの気配を感じたのか「見つかっちゃった」といわんばかりに、頭を引っ込める様子もかわいらしいです。

投稿には「面白すぎ」「防御力MAX」というコメントが寄せられていました。確かに、こんなに立派な甲羅があったら外敵の攻撃からも身を守ってくれそうです。

チンチラは暑さに弱いそうなので、陶器のひんやりした感触は、涼をとる意味でも最適なのかもしれません。

気持ちよさそうなリラックスした表情に、思わずソウルくん専用の器にしたくなってしまいますね…!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
seoul_stgrm

Share Post LINE はてな コメント

page
top